モデルのダイエット
モデルのダイエット 体型維持の方法とは?
ファッションショーで、華やかに歩くモデルさん、体の線が細いですよね。ウエストなんか「折れちゃうんじゃないか?」と心配になるくらいです^^;このようなモデルを職業としている女性は、体型をどのように維持しているのでしょう?
そこで、このページでは、モデルの世界と体型維持の方法について、ご紹介します。
また、現在、注目度NO1のダイエット法がありますので、良かったらどうぞ。4ヶ月で体重8キロ減。体脂肪は、10パーセント減の健康的なダイエットテクニックです。
モデルによる美の祭典 ファッションショーとコレクション
ファッションショーとは、選ばれたデザイナーが新作デザインを、世にお披露目する美の祭典です。とくに、パリ?コレクション、ニューヨーク?コレクションなど、定期的に開かれる大規模なファッションショーを「コレクション」と呼び、次季の洋服選びを占うものとして、多くの人が注目しています。
この世界各地で開催されるコレクションでは、私たち、エンドユーザーはもちろん、メディアやスポンサーにアピールすることが狙いです。
そのため、洋服のデザインが、一番キレイに見えるモデルを舞台に立たせるのは、当然だと言えるでしょう。
綺麗なだけじゃダメかしら?痩せ過ぎモデル 起用禁止
ところが、イタリア、アメリカ、スペインでは、痩せ過ぎているモデルをファッションショーに起用することを禁止する動きがあります。
イタリアには「ミラノコレクション」。スペインには「マドリッドコレクション」。アメリカには「ニューヨークコレクション」があります。
これらの大規模なファッションショーに、モデルの体型規制がかかることは、ファッション業界に大きな影響を与えることになります。
モデルの出演が禁止される条件
ファッションショーに、モデルの出演が禁止される条件としては、国によって異なります。
たとえば、イタリアでは、BMI指数を含め、健康診断書を提出させたり、16歳以下のモデルがショーに出演することを禁止しています。
また、スペインでは、BMI指数が18を下回る場合、または、モデルが16歳未満の場合、コレクションに出演できません。同様に、アメリカでも16歳以下のモデルの出演が禁止されています。
※BMI指数18とは、例えば、身長175センチ×体重55キロ程度です。
痩せ過ぎモデル禁止の目的は思春期の子供を守るためにある
以上のような有名コレクションで、痩せ過ぎモデルが規制される理由は、モデル自身の体調と成長を守るためでもあります。が、それ以上に、モデルと同世代の子供たちを守るため、だと言えます。
モデルにより、体型維持の方法は異なると思いますが、基本的に絶食はしません。なぜなら、肌の調子がおかしくなるからです。この点については、現役のモデルさんが解説されています。
しかし、10代前半の女の子が、モデルから影響を受けた場合、「ご飯は食べない!もっと痩せなきゃ!」となってしまうのです。成長期にも関わらず、食事に対し罪悪感を感じることは、大変悲しいことです。
もう一度、言いますが、モデルさんは、絶食で痩せているわけではありません。食べずに体型を維持しているわけではないのです。
現在、注目度NO1のダイエット法はこちらからどうぞ。