爪もみダイエット
爪もみダイエット
爪もみダイエットとは、手足の爪の生え際を親指と人指し指でつまむようにはさみ、少々痛いくらいの強さで10秒ずつ丁寧に押しもみするダイエット方法です。
手首、足首、指の関節、末端部である手足には、たくさんの関節があり、神経が張り巡らされています。
手については、脳と直結する部分とも言われ、手を使うことの脳への効果も話題になっています。
この手、足という部分、首や腰の柔軟性とも、非常に大きく関わっているというのが事実のようです。
毎日を美しく、健康に過ごすために、ここでは、爪もみ療法も、ゆる体操と、併せて推薦させていただきます。
爪もみダイエットは、Dr.福田稔、安保徹、両氏によって提唱されブームにもなりました。
アトピー、喘息、高血圧、糖尿、などの改善例もあるとか????
薬や、器具に頼らずに、手による押圧だけですから安全です。
自律神経バランスに働きかけますから、ダイエットにも効果的です。
もちろん、個人差はあるのでしょうが、お手軽にできますので試す価値はありますね。
<方法>
手足の爪の生え際(爪のツボ=井穴という)を親指と人指し指でつまむようにはさみ、少々痛いくらいの強さで10秒ずつ丁寧に押しもみます。
自律神経の乱れを安定させて、新陳代謝を促すダイエット方法です。
爪もみは1日に2分くらいで大丈夫です。
血液中のリンパ球を増やし免疫力がアップすると言われています。
※薬指だけは交感神経を優位にするため、ストレスにさらされている現代人においては必要がないとされています。