バランスボール ダイエット
バランスボールダイエット(簡単ダイエット・レシピ)
バランスボールダイエットは、バランスボールによりインナーマッスル(体幹筋肉)を強化し、基礎代謝をアップさせるダイエット法です。基礎代謝がアップすれば、太りにくい体になります。バランスボールは、激しい運動を伴わないので誰にでも簡単にできます。テレビを見ながらでもできます。簡単なので楽しみながら毎日行いましょう。
バランスボールダイエットは、次のよう行います。
バランスボールの中央に座り、片足を少し上げ、キープする。(両足行う)
バランスボールの中央に座り、両手を肩と水平に上げ、片足を少し上げ、キープする。(両足行う)
バランスボールの中央に座り、骨盤を前後に動かし、繰り返す。
バランスボールの中央に座り、骨盤を左右に動かし、繰り返す。
バランスボールに慣れてきたら、中心をはずして座ったり、お腹でバランスをとったり、いろいろな姿勢や運動に挑戦しましょう。
バランスボールを使った運動では、筋肉トレーニングで鍛えられるアウターマッスル(大胸筋、腹筋、大殿筋といった大きな筋肉)よりも中にあるインナーマッスル(体幹筋肉)が鍛えられます。インナーマッスルは、体の姿勢やバランスをコントロールする筋肉のことで、体の奥に存在する為、通常の運動では鍛えることは非常に困難です。インナーマッスルを鍛えることにより、体の歪みを矯正することができます。また筋肉の強化により基礎代謝がアップし、太りにくい体になります。
バランスボールは、医療用に開発されもので、正しい姿勢?バランス感覚を養う道具として、病院などで治療やリハビリに用いられています。他の器具と違いバランスボールは、見た目が優しく、また楽しく続けられるのが魅力です。また最近では、トレーニングやフィットネスにも効果があるとして、アスリートなどにも幅広く利用されています。
バランスボールダイエットのポイント
☆バランスボールは楽しみながら毎日行う