 |
会員窓口 |
|
|
|
 |
eダイエット |
|
|
|
 |
商品検索: |
|
|
|
 |
EMS番号検索: |
|
|
|
 |
携帯電話からのご注文 |
|
|
|
 |
人気商品 TOP15 |
|
|
|
 |
推薦商品 TOP15 |
|
|
|
デザートは別腹
ダイエットを考えている方の中にお菓子大好きって言う人が多いのではないでしょうか お菓子を食べると小さな幸せな気分になりますよねでも我慢をするのは大変苦痛です、食べれないストレスがダイエットでは大敵なんです お菓子を適量食べてもダイエットに失敗しないことができればうれしいですね、いちいちお菓子のカロリーを調べて計算するのは大変ですし嫌になります。 よく甘いものは別腹なんてよくいいますがお腹が満腹でもう食べれないと思ってもケーキなどを見ると美味しく食べられるのはなぜでしょうか 別腹は本当にあるのでしょうか。人はお腹いっぱいでも大好きな食べ物を見ると食べたくなりますね。 脳が食べたいと胃のほうに信号を送るんです、すると消化活動を速めて胃の上の方に食べ物を入れるスペースができます、これが通称別腹なんです。 甘いもの大好きな人にとって食後のデザートを我慢するのはなかなか難しいのです。 甘いものを食べても太りにくいタイミングがあるとしたらうれしいでよね、それがあるのです。 皆さんは間食をするときはどのタイミングで食べていますか、同じお菓子を食べたとしてあなたは次のどれですか。 1小腹が空いたら間食する 「脂肪をためるのが少ない」 2空腹を我慢できなくなったら間食する「1よりも多くためる」 3夕食まで我慢して食事と一緒に食べる『1番多く脂肪をためる』 同じ物を食べても間食のタイミングで太り方もちがってきるのです 空腹を我慢すればするほど食べた物が脂肪になって太りやすくなるのですがそれはなぜでしょうか。 ダイエットの停滞期で恒常性の話をしました、人は長時間空腹を我慢すると飢餓状態になると考えて身体の中に脂肪を溜め込んでしまうのですこれが恒常性なんです。 食後およそ3時間で消化をし胃の中は空になり小腹が空いてきます このタイミングでおやつを食べると栄養が細胞に配られて消費するためカロリーが余りにくいのです 食後4時間頃に恒常性のスイッチがONに入ると言われていますのでおやつを食べる時は食後3時間頃がいいのではないでしょうか。 私は甘い物も食べますし、小腹が空いた時はおやつの代わりに寒天入り果汁100%のジュースを飲んでいます 寒天入りジュースは腹もちがいいのでおやつを食べる量はダイエット以前に比べると少なくなりました。 寒天ダイエットをおすすめするのは空腹を我慢することがあまりないので無理しないで続けられるからです。
|
 |
5月-アクセス回数 TOP15 |
|
|
|